検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東足利氏の歴史 第5巻  足利成氏とその時代 

著者名 黒田 基樹/編著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054473622一般○茨イ274.1/アシ/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054473614郷土図書L274.1/アシ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000319894
書誌種別 郷土資料図書
書名 関東足利氏の歴史 第5巻  足利成氏とその時代 
著者名 黒田 基樹/編著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2018.2
ページ数 324p
大きさ 21cm
ISBN 4-86403-276-6
ISBN 978-4-86403-276-6
分類記号9版 213
分類記号10版 213.04
書名ヨミ カントウ アシカガ シ ノ レキシ
内容紹介 鎌倉府の首長であった鎌倉公方足利氏四代・足利成氏についての基本動向、主要な事件をまとめる。さらには関東管領・守護の補任状況、上杉氏の動向なども取り上げる。足利成氏略年表も収録。
著者紹介 1965年生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。駿河台大学教授。著書に「図説太田道灌」など多数。
件名1 関東地方-歴史
件名2 足利氏
件名3 古河公方
郷土分類 274.1
言語区分 日本語



内容細目

1 足利持氏没後の騒乱と鎌倉公方足利成氏の成立   6-46
石橋 一展/著
2 江の島合戦の経過と意義   47-78
駒見 敬祐/著
3 享徳の乱と古河公方の成立   79-98
黒田 基樹/著
4 享徳の乱と常陸   99-140
中根 正人/著
5 応仁・文明期「都鄙和睦」の交渉と締結   141-169
杉山 一弥/著
6 成氏期の関東管領と守護   170-201
木下 聡/著
7 成氏期の奉行人   202-235
植田 真平/著
8 成氏期の上杉氏   236-295
黒田 基樹/著
9 足利成氏の妻と子女   296-302
谷口 雄太/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。