蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001356466 | 一般書 | 663.9/ヤマ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001496171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
閉鎖性海域の環境再生 水産学シリーズ 156 |
|
水産学シリーズ |
著者名 |
山本 民次(1955~)/編
古谷 研(1952~)/編
|
著者名ヨミ |
ヤマモト タミジ フルヤ ケン |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7699-1068-8 |
分類記号9版 |
663.96 |
分類記号10版 |
663.96 |
書名ヨミ |
ヘイサセイ カイイキ ノ カンキョウ サイセイ |
内容紹介 |
内容紹介:3大海域をはじめとした閉鎖性海域で行われている環境保全の取り組み事例を紹介。それらの環境問題の共通点・相違点など洗い出し、今後どのような方向で閉鎖性海域の修復・再生を行えばいいのか、そのビジョンを示す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山本民次〉広島大学大学院生物圏科学研究科所属。 |
件名1 |
海洋汚染
|
件名2 |
水産保護
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる