蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001770377 | 一般書 | 150/ナカ/ | 人文1(15) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「正しさ」の理由 |
副書名 |
「なぜそうすべきなのか?」を考えるための倫理学入門 |
著者名 |
中村 隆文/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タカフミ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
12,214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7795-1220-9 |
ISBN |
978-4-7795-1220-9 |
分類記号9版 |
150 |
分類記号10版 |
150 |
書名ヨミ |
タダシサ ノ リユウ |
副書名ヨミ |
ナゼ ソウスベキ ナノカ オ カンガエル タメ ノ リンリガク ニュウモン |
内容紹介 |
気鋭の哲学者による倫理学の入門書。規範倫理学、メタ倫理学、応用倫理学を取りあげ、「正しさ」とその「理由」についてさまざまな見方があることを示す。 |
著者紹介 |
長崎県生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。釧路公立大学経済学部准教授。哲学専攻。文学博士。著書に「不合理性の哲学」など。 |
件名1 |
倫理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる