蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001261856 | 一般書 | 216.3/ハシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001520121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大大阪イメージ |
副書名 |
増殖するマンモス/モダン都市の幻像 |
著者名 |
橋爪 節也(1958~)/編著
|
著者名ヨミ |
ハシズメ セツヤ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
470p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-422-25050-2 |
分類記号9版 |
216.3 |
分類記号10版 |
216.306 |
書名ヨミ |
ダイオオサカ イメージ |
副書名ヨミ |
ゾウショク スル マンモス モダン トシ ノ ゲンゾウ |
内容紹介 |
内容紹介:大正14年、大阪市は面積・人口共に東京市を抜き日本最大のマンモス都市になる。“大大阪”という言葉が喚起する多様な都市イメージをテーマに、近代のマンモス/モダン都市大阪を文化・ソフトの面から解析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈橋爪節也〉昭和33年大阪市生まれ。東京芸術大学大学院修了。大阪市立近代美術館(仮称)建設準備室・主任学芸員。専攻は美術史。編著に「モダン道頓堀探検」「モダン心斎橋コレクション」がある。 |
件名1 |
大阪市-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる