検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これで大丈夫!小学校プログラミングの授業    

著者名 小林 祐紀/編著・監修
著者名ヨミ コバヤシ ユウキ
出版者 翔泳社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001773751一般書375.1/コバ/人文3(37)館外可在庫 
2 県立図書館001054525470郷土図書L372.12/16/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プログラミング教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000340124
書誌種別 郷土資料図書
書名 これで大丈夫!小学校プログラミングの授業    
副書名 3+αの授業パターンを意識する<授業実践39>
著者名 小林 祐紀/編著・監修   兼宗 進/編著・監修   白井 詩沙香/編著・監修   臼井 英成/編著・監修
著者名ヨミ コバヤシ ユウキ カネムネ ススム シライ シズカ ウスイ ヒデナリ
出版者 翔泳社
出版年月 2018.4
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-7981-5640-8
ISBN 978-4-7981-5640-8
分類記号9版 375.199
分類記号10版 375.199
書名ヨミ コレ デ ダイジョウブ ショウガッコウ プログラミング ノ ジュギョウ
副書名ヨミ サン プラス アルファ ノ ジュギョウ パターン オ イシキ スル ジュギョウ ジッセン サンジュウキュウ
注記 那珂市立芳野小学校教諭・黒羽諒氏,古河市立大和田小学校教諭・藤原晴佳氏,茨城大学教育学部附属小学校教諭・清水匠氏,同小学校教諭・小島貴志氏,古河市立駒込小学校教諭・坂入優花氏,那珂市立額田小学校教諭・木村了士氏による授業の実践例あり
内容紹介 小学校プログラミング教育を総合的に扱った事例集。1年生から6年生までの各学年における授業の流れやポイント、準備物、板書例などを、専門家のコメントとともに紹介する。指導案等がダウンロードできるQRコード付き。
著者紹介 茨城大学教育学部准教授。
件名1 プログラミング教育
郷土分類 372.12
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。