蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051667606 | 一般書 | 519/759/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000490796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場が語る環境問題 |
副書名 |
四日市、アジア、そして地球サミット |
著者名 |
伊藤 章治(1940~)/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ショウジ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65180-6 |
分類記号9版 |
519 |
分類記号10版 |
519 |
書名ヨミ |
ゲンバ ガ カタル カンキョウ モンダイ |
副書名ヨミ |
ヨッカイチ アジア ソシテ チキュウ サミット |
内容紹介 |
内容紹介:四日市、タイ、そして地球サミットなど環境問題の現場を体当たり取材。四日市公害の取材を振り出しに約30年間、環境や開発を巡る問題を追ってきた著者が現場の視点で、それぞれの現場で始まっている新しい生き方を報告する。* |
著者紹介 |
著者紹介:1940年生まれ。名古屋大学法学部卒業。元・中日新聞バンコク特派員。現在は東京本社(東京新聞)文化部部長。著書に「現地報告 タイ最底辺」など。* |
件名1 |
環境問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる