検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<フランス発>美の研究  フェニックスシリーズ 120   

著者名 ジャン=フランソワ・マルミオン/編著
著者名ヨミ ジャン フランソワ マルミオン
出版者 パンローリング
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002126363一般書361.4/マル/人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000616180
書誌種別 図書
書名 <フランス発>美の研究  フェニックスシリーズ 120   
副書名 人は見た目で得をする
フェニックスシリーズ
著者名 ジャン=フランソワ・マルミオン/編著   金丸 啓子/訳
著者名ヨミ ジャン フランソワ マルミオン カネマル ケイコ
出版者 パンローリング
出版年月 2021.5
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 4-7759-4249-9
ISBN 978-4-7759-4249-9
分類記号9版 361.4
分類記号10版 361.4
書名ヨミ フランスハツ ビ ノ ケンキュウ
副書名ヨミ ヒト ワ ミタメ デ トク オ スル
注記 原タイトル:Psychologie des beaux et des mochesの抄訳
内容紹介 人は見た目で得をする。「瘦身の独裁」は中世・騎士道愛の時代にすでに生まれていた! フランスの研究者たちが、歴史をたどり文化を解き明かし、美しさと醜さについて分析する。美醜の価値の奥深さを知る一冊。
著者紹介 心理学者。心理学専門誌『ル・セルクル・プシ』編集長。
件名1 社会心理学
件名2 身体像
件名3 人体美
言語区分 日本語



内容細目

1 デサとバンジャール   19-43
吉原 直樹(1948~)/著
2 グローバル・ツーリズムとローカル社会   45-68
今野 裕昭/著
3 グローバル化と地方分権化のなかのデサ   69-99
今野 裕昭/著
4 アーバン・バンジャールの一存在形態   101-165
吉原 直樹(1948~)/著
5 ポスト開発主義期地域住民組織の社会文化的ポテンシャル   167-248
伊藤 嘉高/著
6 ポスト・スハルト期地域治安維持組織の位相   249-288
菱山 宏輔(1977~)/著
7 交錯するエスニシティと伝統的生活様式の解体   289-360
永野 由紀子(1960~)/著
8 バンジャールの組織的構成と機能   361-412
吉原 直樹(1948~)/ほか著
9 おわりに   413-423
吉原 直樹(1948~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。