蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054286610 | 郷土図書 | L361.9/9/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000003860 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
DEAフレックス総合評価法 |
副書名 |
社会システム分析への適用 |
著者名 |
橋本 昭洋/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト アキヒロ |
出版者 |
筑波大学出版会
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-904074-34-3 |
ISBN |
978-4-904074-34-3 |
分類記号9版 |
361.98 |
分類記号10版 |
361.98 |
書名ヨミ |
ディーイーエー フレックス ソウゴウ ヒョウカホウ |
副書名ヨミ |
シャカイ システム ブンセキ エノ テキヨウ |
内容紹介 |
DEA(データ包絡分析)が元来の効率分析から社会システム分析全般にまで適用できることを示し、その基本理論を解説するとともに、都道府県のQOL(生活の質)分析、野球打者評価などのユニークな適用事例も紹介する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。大分市出身。東京工業大学大学院社会工学専攻博士課程修了。工学博士。筑波大学教授(システム情報系社会工学域)。 |
件名1 |
社会工学
|
件名2 |
数理計画法
|
郷土分類 |
361.9 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる