検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと潮来 第35輯   

著者名 潮来市郷土史研究会/編集
著者名ヨミ イタコシ キョウドシ ケンキュウカイ
出版者 潮来市郷土史研究会
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054742950一般○茨イ202/イタ/35閉架積層館外可貸出中  ×
2 県立図書館001054742943郷土図書L202/イタ/35郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000717582
書誌種別 郷土資料図書
書名 ふるさと潮来 第35輯   
著者名 潮来市郷土史研究会/編集
著者名ヨミ イタコシ キョウドシ ケンキュウカイ
出版者 潮来市郷土史研究会
出版年月 2022.5
ページ数 109p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ フルサト イタコ
件名1 潮来市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 大生の七井戸と水環境の変化   1-6
茂木 悦男/著
2 潮来市大生古墳群の現状   7-9
久保 隆/著
3 水郷地方の水害について   10-20
塚本 昌明/著
4 わがまち自慢の神社硯の宮神社について   21
四ノ宮 巳典/著
5 新天地の創成-浪逆・日の出地区のこと   22-23
植田 光雄/著
6 水郷の父 菊池寛実氏(一)   24-27
吉川 俊/著
7 水郷の父 菊池寛実氏(二)   27-31
吉川 俊/著
8 水郷の父 菊池寛実氏(三)   31-38
吉川 俊/著
9 茨城観光百景にみる水郷潮来&水郷牛堀   38-40
吉川 俊/著
10 前川のつがる河岸   41-68
上野山 禎造/著
11 幕末期潮来領の流行病について-大洲地区に残る資料から   69-73
石津 藤好/著
12 天明期潮来領民救済に尽力した(芳川)源兵衛-「済急記聞」より   74-86
石津 藤好/著
13 石田家の歴史   87
石田 功/著
14 「海夫注文」から見た中世時代   88-102
島崎城跡を守る会/著
15 牛堀民話 島崎落城物語   102-105
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。