蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051767927 | 一般書 | 331/546/24 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000543275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金融恐慌 ポスト・ケインジアン叢書 24 |
副書名 |
戦後アメリカの経験 |
|
ポスト・ケインジアン叢書 |
著者名 |
M.H.ウォルフソン/著
野下 保利/〔ほか〕訳
|
著者名ヨミ |
M,H ウォルフソン ノシタ,ヤストシ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-0792-3 |
分類記号9版 |
338.253 |
分類記号10版 |
338.253 |
書名ヨミ |
キンユウ キョウコウ |
副書名ヨミ |
センゴ アメリカ ノ ケイケン |
注記 |
文献:p358~366 |
注記 |
原書名:Financial crises 原著第2版の翻訳 |
内容紹介 |
内容紹介:今日に及ぶ現代アメリカの金融恐慌について、循環および長期動態の二側面を統合した実証と理論を提示。金融恐慌の諸理論の吟味をも含む現代金融危機についてのかつてない包括的研究。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈ウォルフソン〉1944年生まれ。ハーバード大学で経済学博士の学位を取得。現在、ノートル・デェーム大学人文学部経済学科准教授。専攻は金融システムの発展に関する研究。 |
件名1 |
金融-アメリカ合衆国
|
件名2 |
金融恐慌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる