蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000059749 | 一般書 | 289.3/クデ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000212174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クーデンホーフ光子の手記 |
著者名 |
クーデンホーフ光子/〔著〕
シュミット村木真寿美/編訳
|
著者名ヨミ |
クーデンホーフ ミツコ シュミット ムラキ マスミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22329-X |
分類記号9版 |
289.3 |
分類記号10版 |
289.3 |
書名ヨミ |
ク-デンホ-フ ミツコ ノ シュキ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 万葉集の「風土」と大和の風土
3-37
-
小野 寛(1934~)/著
-
2 神亀二年難波行幸の風土
39-68
-
村田 右富実/著
-
3 妹の来た道
69-115
-
垣見 修司/著
-
4 伊勢万葉
117-148
-
広岡 義隆/著
-
5 山城国の歌
149-171
-
坂本 信幸/著
-
6 近江の風土
173-215
-
関 隆司/著
-
7 尾張三河の万葉歌
217-249
-
佐藤 隆/著
-
8 東国
251-282
-
梶川 信行/著
-
9 猪名川の沖を深めて
283-305
-
影山 尚之/著
-
10 筑紫島のまつろわぬ国
307-334
-
田中 夏陽子/著
-
11 風土圏「山陰」の実体
335-360
-
新谷 秀夫/著
-
12 立山の雪・弥彦の歌
361-378
-
鈴木 景二/著
もどる