蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001338902 | 一般書 | 728/スズ/ | 人文7(72) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001989870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しく学ぶ書道入門 百人一首 |
著者名 |
鈴木 小江(1906~)/書
|
著者名ヨミ |
スズキ ショウコウ |
出版者 |
金園社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-321-41947-5 |
分類記号9版 |
728 |
分類記号10版 |
728 |
書名ヨミ |
タノシク マナブ ショドウ ニュウモン |
書名ヨミ |
ショドウ ニュウモン |
注記 |
「書道入門 お手本百人一首」(1991年刊)の改題,軽装版 |
内容紹介 |
内容紹介:日本人の誰しもが郷愁を覚える百人一首をお手本として、書道を学ぶ入門書。用具のことから、姿勢や筆の持ち方、筆に慣れる基本の練習、筆のはこび方まで丁寧に指導する。女流書家ならではの優しい印象のお手本を掲載。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鈴木小江〉神奈川県生まれ。女学校女子大学習字科講師を歴任。書道団体「紫苑会」を創設。国内展を開催する傍ら諸外国を歴訪し、書道展、書道講義・講演などを行う。著書に「ペン習字書範」など。 |
件名1 |
書道
|
件名2 |
百人一首
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる