蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000473411 | 一般書 | 104/ミヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000836003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「語りえぬもの」からの問いかけ |
副書名 |
東大駒場〈哲学・宗教・芸術〉連続講義 |
著者名 |
宮本 久雄(1945~)/編
岡部 雄三(1952~2009)/編
野矢 茂樹/〔ほか〕著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ヒサオ オカベ ユウゾウ ノヤ シゲキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-210755-4 |
分類記号9版 |
104 |
分類記号10版 |
104 |
書名ヨミ |
カタリエヌ モノ カラ ノ トイカケ |
副書名ヨミ |
トウダイ コマバ テツガク シュウキョウ ゲイジュツ レンゾク コウギ |
内容紹介 |
内容紹介:思考の極みへ。表現の限界へ。言語の彼方へ。東大駒場の俊英教官たちが、教養学部学生を前に考え抜き、語り尽くした臨界点。『論理哲学論考』と「人生の無意味さ」について(野矢茂樹)、世界の閃き(門脇俊介)など全11講。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈宮本〉1945年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は哲学。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
宗教
|
件名3 |
芸術
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる