蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100258076 | 児童参考 | R813/シ/ | 地下児童書 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001194347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語辞典 |
副書名 |
新版小学 |
著者名 |
柴田 武(1918~)/監修
|
著者名ヨミ |
シバタ タケシ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
教育同人社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
1192p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-87384-014-7 |
分類記号9版 |
813.1 |
分類記号10版 |
813.1 |
書名ヨミ |
コクゴ ジテン |
副書名ヨミ |
シンパン ショウガク |
内容紹介 |
内容紹介:ふり仮名付きで読みやすく使いやすい、小学生のための国語辞典。32000語を超す見出し語で、ことわざ・慣用句・四字熟語・新語を数多く収録。漢字字典・学習事典としても役立つ。17年度の教科書に対応した第2版。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 傘を持たなくなった理由
6-9
-
-
2 キレる
10-16
-
-
3 いい加減な殺生と愛について
17-21
-
-
4 池をめぐって
22-28
-
-
5 風の頭と尻尾
29-33
-
-
6 どんぐりの森のホラ吹き
34-36
-
-
7 知恵を磨いて、二十一世紀の子どもたちを育もう
39-52
-
竹田津 実(1937~)/対談
-
8 器からあふれ出よ!子どもたち
53-64
-
塩瀬 治(1958~)/対談
-
9 ハローウッズ。そこは、どんぐりの生命が輝く宝の山だった
65-78
-
山本 哲士(1948~)/対談
-
10 ニッポンは、まだまだ終わっていない
79-90
-
グレゴリー・マイケル/対談
-
11 養殖じゃなく、天然の子どもを!
91-104
-
坂田 明(1945~)/対談
-
12 『五里四方』でまっとうに生きれば、世界で通用する
105-116
-
田村 幸夫/対談
-
13 ガキ大将の秘密
117-141
-
菅 聖子(1965~)/著
もどる