検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の美的関心考    

著者名 長倉 誠一(1952~)/著
著者名ヨミ ナガクラ セイイチ
出版者 未知谷
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053972137一般参考書R703.5/ゲン/2011閉架大型本禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001015530
書誌種別 図書
書名 人間の美的関心考    
副書名 シラーによるカント批判の帰趨
著者名 長倉 誠一(1952~)/著
著者名ヨミ ナガクラ セイイチ
出版者 未知谷
出版年月 2003.10
ページ数 328,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-084-5
分類記号9版 940.268
分類記号10版 940.268
書名ヨミ ニンゲン ノ ビテキ カンシンコウ
副書名ヨミ シラー ニ ヨル カント ヒハン ノ キスウ
内容紹介 内容紹介:詩人の確かな感性と辛苦の思索を礎として、先行するカントの諸概念と反省的に対比させつつ、最新の研究成果を踏まえ、シラーの提示した「美」の本質を簡明に解き明かす。
著者紹介 著者紹介:1952年山形県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、武蔵・立正・法政・電気通信大学講師。著書に「カント知識論の構制」など。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。