蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
能楽と中国の古芸能・信仰
|
著者名 |
葉 漢鰲/著
|
著者名ヨミ |
ヨウ,カンゴウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001429107 | 一般書 | 773.2/ヨウ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000596692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能楽と中国の古芸能・信仰 |
著者名 |
葉 漢鰲/著
|
著者名ヨミ |
ヨウ,カンゴウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
299,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-10062-8 |
分類記号9版 |
773.2 |
分類記号10版 |
773.2 |
書名ヨミ |
ノウガク ト チュウゴク ノ コゲイノウ シンコウ |
内容紹介 |
内容紹介:現代に伝わっている能には、中国の古民間信仰や道教思想の受容が少なくない。中国道教と日本の中世芸能、特に能楽との関係を総合的に検討し、能の構造と思想に道教が深く浸透していたことを体系的に解明した諸論考をまとめる。 |
件名1 |
能楽-歴史
|
件名2 |
猿楽
|
件名3 |
道教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる