蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000161438 | 一般書 | 122/タケ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浅島 誠(1944~) 黒岩 常祥(1941~) 小原 雄治(1951~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000266536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の思想 NHKブックス 851 |
副書名 |
伝統と現代 |
|
NHKブックス |
著者名 |
竹内 実(1923~2013)/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ミノル |
版表示 |
新版 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001851-8 |
分類記号9版 |
122 |
分類記号10版 |
122 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ シソウ |
副書名ヨミ |
デントウ ト ゲンダイ |
内容紹介 |
内容紹介:中国の思想の本質は一体何なのか。何がこの国の人々独特のものの考え方を形作ってきたのか。中国の歴史と文明を形成してきた思索のあり方を、儒教思想の「実在」と老荘思想の「超越」を軸に据えて究明する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1923年中国山東省生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学名誉教授。著書に「現代中国の展開」など。 |
件名1 |
中国思想
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる