蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100841590 | 児童書 | 330/イ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000838069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お金のコンパス |
副書名 |
学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 |
著者名 |
伊藤 みんご/漫画
八木 陽子/監修
|
著者名ヨミ |
イトウ ミンゴ ヤギ ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-533966-4 |
ISBN |
978-4-06-533966-4 |
分類記号9版 |
330 |
分類記号10版 |
330 |
書名ヨミ |
オカネ ノ コンパス |
副書名ヨミ |
ガッコウ デモ オウチ デモ オシエテ クレナイ オカネ ノ リアル |
内容紹介 |
ムダづかいしがちな中学生の真白。お金はなるべくつかわないという同級生の黒瀬。2人はお金の知識が豊富な若手実業家と出会い…。自分らしい人生を歩むためのお金の知識やつきあい方を紹介する。『なかよし』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
作品に「ゆずのどうぶつカルテ」など。 |
件名1 |
経済
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 アングロ・アイリッシュ文学研究案内
-
モーリス・ハーマン/著 大野 陽子/訳
-
2 北アイルランドの七詩人
-
コリン・メア/著 永田 節子/訳
-
3 自己批評としての“The Statues”
-
松田 誠思/著
-
4 イェイツの時間感覚の推移
-
風呂本 武敏/著
-
5 ジョイスと幾何学
-
井上 千津子(1939~)/著
-
6 エズラ・パウンドのかたちとジェイムズ・ジョイスのかたち
-
真鍋 晶子(1960~)/著
-
7 イェイツとアイルランド映画
-
大野 光子(1945~)/著
-
8 舞台に見るマイケル・コリンズ像
-
平田 康/著
-
9 「無名」の花々、人びと、そして土地
-
佐野 哲郎/著
-
10 イーヴァン・ボウランド
-
風呂本 武敏/著
-
11 ヌアラ・ニゴーニルの詩と伝統
-
春木 孝子/著
-
12 ポーラ・ミーハン
-
谷川 冬二/著
-
13 ケルズの書
-
リチャード・ケリー/著 野口 好市郎/訳
-
14 9世紀と10世紀におけるアイルランド高十字架の典礼式文に対する象徴主義と表現
-
キアラン・クィン/著 井上 れい子/訳
-
15 古代アイルランド社会におけるDruids
-
松田 誠思/著
-
16 シーラ・ナ・ギグ
-
風呂本 武敏/著
-
17 Colin Meir教授引用の詩
-
風呂本 武敏/訳
もどる