蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001940830 | 一般書 | 910.2/サイ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000418923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逸脱する批評(クリティーク) |
副書名 |
寺山修司・埴谷雄高・中井英夫・吉本隆明たちの傍らで |
著者名 |
齋藤 愼爾/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ シンジ |
出版者 |
コールサック社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86435-326-7 |
ISBN |
978-4-86435-326-7 |
分類記号9版 |
910.264 |
分類記号10版 |
910.264 |
書名ヨミ |
イツダツ スル クリティーク |
書名ヨミ |
イツダツ スル ヒヒョウ |
副書名ヨミ |
テラヤマ シュウジ ハニヤ ユタカ ナカイ ヒデオ ヨシモト タカアキ タチ ノ カタワラ デ |
内容紹介 |
創作と批評と編集といういくつもの境界線を自由に行き来する著者が、作家の著書に執筆した「解説」を集成。寺山修司、埴谷雄高、中井英夫、吉本隆明ら、多くの作家や表現者たちの存在と、その試みの本質を描出する。 |
件名1 |
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名2 |
日本文学-歴史-平成時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる