蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100533445 | 児童書 | T491/ア/G | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山影 進(1949~) 広瀬 崇子(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001997286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学でわかる男と女になるしくみ サイエンス・アイ新書 SIS-228 |
副書名 |
ヒトの性は、性染色体だけでは決まらない |
|
サイエンス・アイ新書 |
著者名 |
麻生 一枝/著
|
著者名ヨミ |
アソウ カズエ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-7973-6210-7 |
分類記号9版 |
491.35 |
分類記号10版 |
491.35 |
書名ヨミ |
カガク デ ワカル オトコ ト オンナ ニ ナル シクミ |
副書名ヨミ |
ヒト ノ セイ ワ セイセンショクタイ ダケ デワ キマラナイ |
注記 |
文献:p204~211 |
内容紹介 |
内容紹介:男女の違いはどのように生まれるのか。ヒトの性をめぐるさまざまな疑問に答えながら、受精卵から1人ひとりのヒトに至る旅路の複雑さ、そしてその複雑さから生まれる現実のヒトの性の幅広さを描き出す。 |
件名1 |
性
|
件名2 |
性差心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 南部アジア政治試論
1-14
-
山影 進/著
-
2 アチェ・パプア
17-35
-
首藤 もと子/著
-
3 カシミール問題とインド・パキスタン関係
36-52
-
伊豆山 真理/著
-
4 スリランカ
55-71
-
田中 雅一(1955~)/著
-
5 マレーシア・シンガポール
72-91
-
金子 芳樹/著
-
6 インドネシア
95-111
-
本名 純/著
-
7 フィリピン
112-131
-
川島 緑(1952~)/著
-
8 パキスタン
132-146
-
広瀬 崇子/著
-
9 ネパール・ブータン
149-164
-
井上 恭子/著
-
10 ビルマ(ミャンマー)・カンボジア
165-181
-
武田 康裕/著
-
11 タイ
185-200
-
玉田 芳史/著
-
12 インド
201-220
-
広瀬 崇子/著
-
13 ベトナム
221-236
-
五島 文雄/著
-
14 アジア地域主義における南部アジア
239-256
-
大庭 三枝/著
-
15 地域協力の鍵を握るインド
257-272
-
伊藤 融/著
-
16 アメリカによる地域秩序の模索
273-289
-
星野 俊也(1959~)/著
もどる