蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
身を飾る縄文人 先史文化研究の新展開 2
|
著者名 |
栗島 義明/編
|
著者名ヨミ |
クリシマ ヨシアキ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001963832 | 一般書 | 210.2/クリ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000482098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身を飾る縄文人 先史文化研究の新展開 2 |
副書名 |
副葬品から見た縄文社会 |
|
先史文化研究の新展開 |
著者名 |
栗島 義明/編
|
著者名ヨミ |
クリシマ ヨシアキ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-02687-7 |
ISBN |
978-4-639-02687-7 |
分類記号9版 |
210.25 |
分類記号10版 |
210.25 |
書名ヨミ |
ミ オ カザル ジョウモンジン |
副書名ヨミ |
フクソウヒン カラ ミタ ジョウモン シャカイ |
内容紹介 |
縄文時代における装身具とは? 列島各地の副葬品、各種装身具の流通と着装方法など、縄文人にとっての装身具の機能や意味について追究し、副葬品を通して縄文社会を論じる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。博士(史学)。同大学研究知財戦略機構黒耀石研究センター特任教授。 |
件名1 |
縄文式文化
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
件名3 |
アクセサリー
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる