蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054423049 | 一般書 | 213.2/チユ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大田原市なす風土記の丘湯津上資料館 栃木県那珂川町なす風土記の丘資料館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000239145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世那須のあけぼの なす風土記の丘特別展図録 第24回 |
副書名 |
那須神田城を考える |
|
なす風土記の丘特別展図録 |
著者名 |
大田原市なす風土記の丘湯津上資料館/編集
栃木県那珂川町なす風土記の丘資料館/編集
|
著者名ヨミ |
オオタワラシ ナス フドキ ノ オカ ユズカミ シリョウカン トチギケン ナカガワマチ ナス フドキ ノ オカ シリョウカン |
出版者 |
大田原市なす風土記の丘湯津上資料館
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
213.2 |
書名ヨミ |
チュウセイ ナス ノ アケボノ |
副書名ヨミ |
ナス カンダジョウ オ カンガエル |
注記 |
会期・会場: 平成28年9月17日-11月20日 大田原市なす風土記の丘湯津上資料館ほか |
件名1 |
栃木県-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 東国の治安悪化と武士の出現
10-11
-
-
2 平将門の乱と下野国
12-13
-
-
3 城館の出現
14
-
-
4 古代から中世の那須
16-20
-
-
5 那須神田城とその周辺
21-33
-
-
6 東国武士の館
34-44
-
-
7 下野の武士とその関連遺跡
46-54
-
-
8 中世のくらし
55-58
-
-
9 新しい時代へ
60
-
-
10 中世前期の武士の屋敷地と那須神田城
神田城築城の背景を考える
62-69
-
橋口 定志
-
11 神田城を考える
70-74
-
橋本 澄朗
もどる