検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動乱の東国史 1  平将門と東国武士団 

著者名 池 享/企画編集委員
著者名ヨミ イケ,ススム
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054113061一般○茨イ205.4/イケ/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054113079郷土図書L205.4/イケ/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054113053郷土図書L205.4/イケ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪府-政治・行政 大阪市-政治・行政 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002078727
書誌種別 郷土資料図書
書名 動乱の東国史 1  平将門と東国武士団 
著者名 池 享/企画編集委員   鈴木 哲雄(1956~)/企画編集委員
著者名ヨミ イケ,ススム スズキ テツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.9
ページ数 317,6p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-642-06440-8
分類記号9版 213
分類記号10版 213.04
書名ヨミ ドウラン ノ トウゴクシ
注記 文献:p313~317 年表:巻末p1~6
内容紹介 内容紹介:東国国家樹立を目指した平将門の乱は何をもたらしたのか。将門追討で功をなした人々の系譜を辿り、保元・平治の乱にいたる東国武士団の動勢に迫る。坂東の水上交通や自然環境にも注目し、中世成立期の東国を描く。
件名1 関東地方-歴史
件名2 日本-歴史-中世
件名3 日本-歴史-平安時代
郷土分類 205.4
言語区分 日本語



内容細目

1 坂東の歴史風景―古代から中世へ   7-49
2 平将門の乱   51-97
3 新皇将門の敗北   99-142
4 勝者たちの歴史―将門以後   143-187
5 奥羽の地域社会と前九年・後三年合戦   190-242
6 東国武士団と保元・平治の乱   243-303
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。