蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000460046 | 一般書 | 377.2/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000808100 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学変革哲学と実践 |
副書名 |
立命館のダイナミズム |
著者名 |
中村 清(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ キヨシ |
出版者 |
日経事業出版社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89112-041-X |
分類記号9版 |
377.28 |
分類記号10版 |
377.28 |
書名ヨミ |
ダイガク ヘンカク テツガク ト ジッセン |
副書名ヨミ |
リツメイカン ノ ダイナミズム |
内容紹介 |
内容紹介:大学の在り方について様々な問題が顕在化している。いち早く大学改革に取り組み目覚しい変貌を遂げた京都の伝統私学、立命館大学にスポットを当て、同大学が進めている改革の数々を具体的に紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年生まれ。早稲田大学第一政経学部新聞学科卒業。毎日新聞社を経て、フリージャーナリストとして独立。96年大阪工業大学工学部講師。神戸メディア工房代表。 |
件名1 |
立命館大学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる