蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001927977 | 一般書 | 963/エル/ | 人文9(96) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000555819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人はなぜ憎しみあうのか 上 |
副書名 |
「群れ」の生物学 |
著者名 |
マーク・W.モフェット/著
小野木 明恵/訳
|
著者名ヨミ |
マーク W モフェット オノキ アキエ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209963-1 |
ISBN |
978-4-15-209963-1 |
分類記号9版 |
361.6 |
分類記号10版 |
361.6 |
書名ヨミ |
ヒト ワ ナゼ ニクシミアウ ノカ |
副書名ヨミ |
ムレ ノ セイブツガク |
注記 |
原タイトル:The human swarm |
内容紹介 |
なぜ人間だけが小さな違いにこだわり、異質な他者を差別するのか。スミソニアン博物館でアリの生態を研究する著者が、「差別」の感情を軸に、人間特有のコミュニケーションのあり方を解き明かす。 |
著者紹介 |
スミソニアン自然史博物館研究員。ハーバード大学人類進化生物学部客員研究員。 |
件名1 |
社会集団
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 わが短篇に関する偽の解説
13-14
-
-
2 誰もランプをつけていなかった
15-23
-
-
3 案内係
24-46
-
-
4 フリア以外
47-72
-
-
5 初めての演奏会
73-82
-
-
6 緑のハート
83-92
-
-
7 家具の店<カナリア>
93-97
-
-
8 ワニ
98-118
-
-
9 ルクレツィア
119-141
-
-
10 水に沈む家
142-178
-
-
11 クレメンテ・コリングのころ
181-255
-
-
12 ギャングの哲学
259-267
-
-
13 フアン・メンデスまたは考えの雑貨屋またはわずかな日々の記
268-283
-
もどる