蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001217775 | 一般書 | 490.9/サゴ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001622702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる黄帝内経の基本としくみ 図解入門 |
|
図解入門 |
著者名 |
左合 昌美(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
サゴウ マサミ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7980-2111-9 |
分類記号9版 |
490.9 |
分類記号10版 |
490.9 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル コウテイ ダイケイ ノ キホン ト シクミ |
書名ヨミ |
ヨク ワカル コウテイ ナイキョウ ノ キホン ト シクミ |
内容紹介 |
内容紹介:今から2千年ほど前に成立した、中国伝統医学の根本をなす書物「黄帝内経」をやさしく解説。人の体はどんなしくみなの? 病気にならない養生法とは? 東洋医学の原典が楽しくわかります。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈左合昌美〉日本内経医学会鍼灸師。島田隆司「素問」講座、井上雅文「霊枢」講座で学んだのち、天津の中医学院を訪問。日本内経医学会としての活動を行う。 |
件名1 |
黄帝内経
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる