蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新生児マス・スクリーニングの歴史
|
著者名 |
笹谷 絵里/著
|
著者名ヨミ |
ササタニ エリ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001932068 | 一般書 | 493.9/ササ/ | 自然4(49) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「明治日本と革命中国」の思想史 |
副書名 |
近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流 |
著者名 |
楊 際開/編著
伊東 貴之/編著
|
著者名ヨミ |
ヨウ サイカイ イトウ タカユキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
24,426,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-09179-9 |
ISBN |
978-4-623-09179-9 |
分類記号9版 |
311.21 |
分類記号10版 |
311.21 |
書名ヨミ |
メイジ ニホン ト カクメイ チュウゴク ノ シソウシ |
副書名ヨミ |
キンダイ ヒガシアジア ニ オケル チ ト ナショナリズム ノ ソウゴ カンリュウ |
内容紹介 |
明治維新と辛亥革命において、思想家たちはいかなる思索を展開したのか。朱子学、陽明学、国体論、ナショナリズム、共産主義といった思想の流れを近代史の中に位置づけることを通じて、東アジア政治社会思想史を再構築する。 |
著者紹介 |
1957年上海生まれ。学習院大学東洋文化研究所客員研究員。 |
件名1 |
政治思想-日本
|
件名2 |
政治思想-中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる