蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002487294 | 一般書 | 913.6/アサ/ | 人文9(91) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000881617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
凍空と日だまりと |
副書名 |
おもみいたします |
著者名 |
あさの あつこ/著
|
著者名ヨミ |
アサノ アツコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865841-0 |
ISBN |
978-4-19-865841-0 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
イテゾラ ト ヒダマリ ト |
副書名ヨミ |
オモミ イタシマス |
|
内容:冬の音 薄闇の向こう側 女の気配 人の淀み 理と情 人の証 命の音 伏玉の女 心のままに 真実の姿 冬の虫 道を行く 旅立ち |
内容紹介 |
5歳で光を失い、揉み療治を生業としているお梅。1年先まで申し込みが埋まっているが、今すぐ主の腕が動くように療治してほしいという武士が現れた。彼から「張りつめた者」の気配を感じたお梅は…。『読楽』連載を加筆修正。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。「バッテリー」で野間児童文芸賞、「バッテリー 2」で日本児童文学者協会賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。他の著書に「花宴」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 日本理解とは何であったのか
チェンバレンとハーンの破られた友情
19-153
-
-
2 日本回帰の軌跡
埋もれた思想家雨森信成
155-313
-
-
3 開化の舞踏会
315-364
-
もどる