検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スニーカー文化論    

著者名 川村 由仁夜(1963~)/著
著者名ヨミ カワムラ ユニヤ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001542578一般書589.2/カワ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002121171
書誌種別 図書
書名 スニーカー文化論    
著者名 川村 由仁夜(1963~)/著
著者名ヨミ カワムラ ユニヤ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.12
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-16855-1
分類記号9版 589.25
分類記号10版 589.25
書名ヨミ スニーカー ブンカロン
注記 文献:p214~230
内容紹介 内容紹介:アンダーグラウンド的要素が濃かったスニーカー・サブカルチャーが、世界中の主流社会で認知度を上げている。スニーカーが生まれ、社会に受け入れられていく過程を、在米のファッション社会学者が解き明かす。
著者紹介 著者紹介:〈川村由仁夜〉1963年チェコスロバキア生まれ。社会学博士。ニューヨーク州立ファッション工科大学で教鞭を執り、ファッション社会学を教える。NYファッション・リサーチ・カンパニー代表など。
件名1
言語区分 日本語



内容細目

1 時と競う旅   7-33
2 伯爵と看守と女相続人   35-66
3 十五世紀の司教杖   67-91
4 黄色い犬   93-115
5 五三号室の盗難事件   117-137
6 物見櫓の秘密   139-169
7 影法師   171-192
8 荒野の謎   193-213
9 セント・モーキル島   215-241
10 法廷外調査   243-272
11 二個目のカプセル   273-291
12 おじと二人のおい   293-319
13 特許番号三十三   321-349
14 セルチェスターの祈禱書   351-374
15 市長室の殺人   375-406
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。