蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100390838 | 児童書 | 611/ヤ/5 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000664298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本・ベトナム関係を学ぶ人のために |
著者名 |
木村 汎(1936~)/編
グエン・ズイ・ズン/編
古田 元夫(1949~)/編
|
著者名ヨミ |
キムラ ヒロシ グエン ズイ ズン フルタ モトオ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0845-4 |
分類記号9版 |
319.10231 |
分類記号10版 |
319.10231 |
書名ヨミ |
ニホン ベトナム カンケイ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
注記 |
日本・ベトナム交流史 岡田建志編:p252~261 |
内容紹介 |
内容紹介:日本とベトナム交流の歴史、相互イメージと問題点、ドイモイ以後と将来展望等、両国関係を揺さぶる大枠の中での対話と駆け引きの軌跡と研究状況を簡明に解説。巻末に日本・ベトナム交流史を掲載。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈木村〉1936年生まれ。国際日本文化研究センター教授。専攻は国際政治学。 |
件名1 |
日本-対外関係-ベトナム-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる