蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050194909 | 一般書 | 588/314/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
意味がわかるとゾッとする怖い遊園地
緑川 聖司/作
どこかがおかしい[1]
佐東 みどり/著…
オカルト研究会と幽霊トンネル
緑川 聖司/著,…
七不思議神社[6]
緑川 聖司/作,…
晴れた日は図書館へいこう[4]
緑川 聖司/[著…
意味がわかるとゾッとする怖い博物館
緑川 聖司/作
七不思議神社[5]
緑川 聖司/作,…
オカルト研究会と呪われた家
緑川 聖司/著,…
図書室の怪談[5]
緑川 聖司/作,…
意味がわかるとゾッとする怖い図書館
緑川 聖司/作
図書室の怪談[4]
緑川 聖司/作,…
七不思議神社[4]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[3]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[2]
緑川 聖司/作,…
七不思議神社[3]
緑川 聖司/作,…
図書室の怪談[1]
緑川 聖司/作,…
晴れた日は図書館へいこう[3]
緑川 聖司/[著…
3分間ミステリー : かくされた意…
緑川 聖司/著
霧見台三丁目の未来人
緑川 聖司/著,…
怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶
緑川 聖司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000487540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世特産物流通史論 ポテンティア叢書 22 |
副書名 |
竜野醤油と幕藩制市場 |
|
ポテンティア叢書 |
著者名 |
長谷川 彰(1943~)/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ アキラ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7601-0917-X |
分類記号9版 |
588.6 |
分類記号10版 |
588.6 |
書名ヨミ |
キンセイ トクサンブツ リュウツウ シロン |
副書名ヨミ |
タツノ ショウユ ト バクハンセイ シジョウ |
注記 |
醤油醸造業史研究文献目録:p263~267 |
内容紹介 |
内容紹介:17世紀末に成立した竜野醤油醸造業を素材に、地方特産物の中央市場への進出過程、幕府の経済政策・流通制度の変化、幕藩制社会における商品流通の史的特質を解明。 |
件名1 |
醬油-歴史
|
件名2 |
流通-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる