蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
房総と古代王権
|
著者名 |
吉村 武彦/編
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ タケヒコ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054376635 | 一般書 | 213.5/ヨシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001667342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
房総と古代王権 |
副書名 |
東国と文字の世界 |
著者名 |
吉村 武彦/編
山路 直充/編
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ タケヒコ ヤマジ ナオミツ |
出版者 |
高志書院
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86215-054-7 |
分類記号9版 |
213.5 |
分類記号10版 |
213.503 |
書名ヨミ |
ボウソウ ト コダイ オウケン |
副書名ヨミ |
トウゴク ト モジ ノ セカイ |
注記 |
茨城県に関する記載あり:『常陸国風土記』にみえる評の成立過程(p307-314) |
内容紹介 |
内容紹介:歴史学・考古学・日本語学の研究者が、豊富な出土遺物・遺構や文字資料をもとに、都から遠く離れた印旛を核とする古代房総の新たな歴史像を提示する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈吉村武彦〉1945年生まれ。明治大学文学部教授。 |
件名1 |
遺跡・遺物-千葉県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる