検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅は旨くて、時々苦い  わたしの旅ブックス 041   

著者名 山本 高樹/文・写真
著者名ヨミ ヤマモト タカキ
出版者 産業編集センター
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002268371一般書814.0/トビ/3人文8(81)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000732008
書誌種別 図書
書名 旅は旨くて、時々苦い  わたしの旅ブックス 041   
わたしの旅ブックス
著者名 山本 高樹/文・写真
著者名ヨミ ヤマモト タカキ
出版者 産業編集センター
出版年月 2022.9
ページ数 222p 図版16p
大きさ 18cm
ISBN 4-86311-339-8
ISBN 978-4-86311-339-8
分類記号9版 290.9
分類記号10版 290.9
書名ヨミ タビ ワ ウマクテ トキドキ ニガイ
内容紹介 上海蟹とお人好しの詐欺師。異国の寿司とトーテムポール。バター茶と夏の大祭。忘れられない風景と、忘れたくない人々…。旅行作家で写真家でもある著者が、各国で出会った「食」を切り口に旅の日々を綴った紀行短編集。
著者紹介 著述家、編集者、写真家。インド北部の山岳地帯での取材をライフワークとしながら、世界各地を飛び回る。「冬の旅」で斎藤茂太賞を受賞。ほかの著書に「インドの奥のヒマラヤへ」など。
件名1 旅行案内(外国)
言語区分 日本語



内容細目

1 『平家物語』の語彙   2-13
山本 真吾/著
2 『太平記』の語彙   14-25
橋本 行洋/著
3 『吾妻鏡』の語彙   26-37
田中 草大/著
4 『古今著聞集』の語彙   38-52
橋本 博幸/著
5 連語から見た『徒然草』   連語型文末表現と文体   54-78
安部 清哉/著
6 古文書の語彙   79-90
辛島 美絵/著
7 『倭玉篇』の語彙   91-103
鈴木 功眞/著
8 抄物の語彙   106-119
山田 潔/著
9 狂言集の語彙   120-134
小林 千草/著
10 御伽草子の語彙   135-149
染谷 裕子/著
11 天草版『平家物語』の語彙   152-164
濱千代 いづみ/著
12 『日葡辞書』の語彙   165-176
岸本 恵実/著
13 中国資料の語彙   177-192
蔣 垂東/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。