検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

皇太子妃とマスメディア    

著者名 丸山 昇(1948~)/著
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版者 第三書館
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051792388一般書070/321/閉架三丸書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000288843
書誌種別 図書
書名 皇太子妃とマスメディア    
著者名 丸山 昇(1948~)/著
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版者 第三書館
出版年月 1993.6
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-8074-9340-X
分類記号9版 070.4
分類記号10版 070.4
書名ヨミ コウタイシヒ ト マス メディア
件名1 ジャーナリズム
言語区分 日本語



内容細目

1 北条氏直の研究   6-44
黒田 基樹/著
2 武田氏滅亡から「足柄当番之事」へ   46-61
池上 裕子/著
3 神流川の戦いと戦後の神流川流域   62-76
浅倉 直美/著
4 小田原北条氏との友誼と婚姻   77-86
杉山 博/著
5 後北条・伊達同盟前期の展開   87-107
立花 京子/著
6 後北条・伊達同盟中期の展開   108-131
立花 京子/著
7 後北条・伊達同盟による伊達氏の変貌   132-163
立花 京子/著
8 天正十三年の北関東・南奥情勢の把握   164-186
立花 京子/著
9 天正十四年の家康・氏政会面について   187-206
前田 利久/著
10 後北条氏と徳川家康   新しく発見された家康誓文   207-210
新家 君子/著
11 後北条氏の上野制覇   212-249
浅倉 直美/著
12 「小田原一手役之書立」考   250-253
長塚 孝/著
13 地衆   後北条氏による百姓の軍事編成   254-256
峰岸 純夫/著
14 後北条氏領国における流通圏と流通システム   257-303
藤田 裕嗣/著
15 後北条氏の紺屋支配と「不入」の在所   304-335
安池 尋幸/著
16 戦国大名後北条氏における知行制   買得地を中心にして   336-354
和泉 清司/著
17 永勝寺所蔵北条氏直感状について   356-363
山口 博/著
18 毛利家伝来の小田原合戦関係絵図について   山口県文書館所蔵「毛利家文庫」史料より   364-378
鳥居 和郎/著
19 北条氏直と高室院文書   379-395
座間 美都治/著
20 幕臣となった後北条旧臣山上氏   396-404
萩原 龍夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。