検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

朝日新聞 復刻版 大正編

巻号名 1922年07月01日号
刊行情報:通番 00000
刊行情報:発行日 19220701
出版者 日本図書センター


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001250019914新聞縮刷版閉架逐次刊禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001864084
書誌種別 図書
書名 僧兵=祈りと暴力の力  講談社選書メチエ 484   
講談社選書メチエ
著者名 衣川 仁(1971~)/著
著者名ヨミ キヌガワ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-258485-2
分類記号9版 210.38
分類記号10版 210.38
書名ヨミ ソウヘイ イノリ ト ボウリョク ノ チカラ
内容紹介 内容紹介:人々に安寧をもたらす僧侶たちが、中世では武器をとって、合戦を引きおこし、人々に恐怖を与えていた。比叡山延暦寺を舞台に、多彩な「悪僧」たちが跋扈し、「冥顕の力」をもって世俗権力、社会とわたりあう姿を描く。
著者紹介 著者紹介:〈衣川仁〉1971年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程国史学専攻研究指導認定退学。徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部准教授。著書に「中世寺院勢力論」など。
件名1 僧兵
件名2 延暦寺(大津市)
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。