蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
健康に役立つビール酵母のはなし
|
著者名 |
板垣 知雄/著
|
著者名ヨミ |
イタガキ,トモオ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051731170 | 一般書 | 498.5/235/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
稲垣 正晴 速水 洋志 水村 俊幸 吉田 勇人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
健康に役立つビール酵母のはなし |
著者名 |
板垣 知雄/著
|
著者名ヨミ |
イタガキ,トモオ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-380-95238-X |
分類記号9版 |
498.55 |
分類記号10版 |
498.55 |
書名ヨミ |
ケンコウ ニ ヤクダツ ビ-ル コウボ ノ ハナシ |
注記 |
監修:五島孜郎 |
内容紹介 |
内容紹介:ビール酵母の薬効については古代エジプトやメソポタミアでも知られていた。現在も世界で広く医薬品として使用されている。薬品としてのビール酵母の歴史を辿り、その栄養学的、医学・薬学的価値に迫る。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1927年兵庫県生まれ。岐阜農林専門学校農芸化学科卒業。朝日麦酒、エビオス薬品など経てアサヒビール薬品事業部顧問。94年退任。著書に「ビールのはなし」。* |
件名1 |
酵母
|
件名2 |
健康法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる