蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まんがで読む古事記 学研学習まんがシリーズ
|
著者名 |
竹田 恒泰/監修
|
著者名ヨミ |
タケダ ツネヤス |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100804184 | 児童書 | 913/タケ/ | こども | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹田 恒泰 館尾 冽 岩元 健一 久間月 慧太郎 亀小屋サト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000736771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんがで読む古事記 学研学習まんがシリーズ |
|
学研学習まんがシリーズ |
著者名 |
竹田 恒泰/監修
館尾 冽/まんが
岩元 健一/まんが
久間月 慧太郎/まんが
亀小屋サト/まんが
|
著者名ヨミ |
タケダ ツネヤス タテオ レツ イワモト ケンイチ クマツキ ケイタロウ カメゴヤ サト |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-205639-0 |
ISBN |
978-4-05-205639-0 |
分類記号9版 |
913.2 |
分類記号10版 |
913.2 |
書名ヨミ |
マンガ デ ヨム コジキ |
注記 |
学研教育出版 2013年刊に加筆修正をし、再編集 |
内容紹介 |
日本最古の歴史書「古事記」。そのうち、神がみの物語とヤマトタケルノミコトの伝説をまんが化。話の流れがつかめるまんがと、まんがを補足説明したコラムで、楽しみながら「古事記」の世界を知ることができる。 |
件名1 |
古事記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる