検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麑海魚譜    

著者名 白野 夏雲(1827~1900)/編纂
著者名ヨミ シラノ カウン
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000997823一般書663.8/シラ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001320996
書誌種別 図書
書名 麑海魚譜    
著者名 白野 夏雲(1827~1900)/編纂   木脇 啓四郎(1817~1899)/写生   二木 直喜/写生
著者名ヨミ シラノ カウン キワキ ケイシロウ フタキ ナオキ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2006.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22cm
ISBN 4-902108-26-7
分類記号9版 663.8
分類記号10版 663.8
書名ヨミ ゲイカイ ギョフ
注記 初版:鹿児島県立第一鹿児島中学校 明治44年刊|第2刷|復刻版
内容紹介 内容紹介:絵師の木脇啓四郎、二木直喜の2人が魚市場に揚がる魚を1年半にわたって写生、錦江湾を中心に水揚げされる魚類284種、蝦蟹32種、頭足類(イカ、タコなど)8種、ナマコ1種の計325種を描いた銅版画図譜。
件名1 水産動物
言語区分 日本語



内容細目

1 勇者の帰還   5-8
2 美味しい緑茶   9-12
3 我慢   13-16
4 運がいい男   17-20
5 早すぎた彼の人生   21-24
6 無駄   25-28
7 お隣さん家の三つ子ちゃん   29-32
8 ラブレター   33-36
9 時間よとまれ   37-40
10 怪談話   41-44
11 いつもの赤信号   45-48
12 負けられない戦い   49-52
13 反省会   53-56
14 手をふる   57-60
15 迷い人たち   61-64
16 優しい映画鑑賞   65-68
17 タイミング   69-72
18 一枚の写真   73-76
19 桜が咲いたよ   77-80
20 忘れられない旅   81-84
21 失恋特盛   85-88
22 十回クイズ   89-92
23 足りない言葉   93-96
24 朝の風景   97-100
25 おばあちゃん詐欺   101-104
26 適切な対策   105-108
27 聞いてはいけない   109-112
28 大人の昔話   113-116
29 時間厳守   117-120
30 臨機応変   121-124
31 三つの願い   125-128
32 その後のシンデレラ   129-132
33 天国な地獄   133-136
34 なんで?   137-140
35 呼び方   141-144
36 普通の日々   145-148
37 診療予約システム   149-152
38 荒野の迷子   153-156
39 サンタクロースの正体   157-160
40 原因究明   161-164
41 宇宙船地球号   165-168
42 数える   169-172
43 アリとキリギリス   173-176
44 気になる話   177-180
45 奇跡の音楽   181-184
46 勇者の勇気   185-188
47 天才だった男   189-192
48 ハローワールド   193-196
49 読書感想文   197-200
50 割り切れない   201-204
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。