検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NPM時代の組織と人事    

著者名 原田 久(1966~)/著
著者名ヨミ ハラダ ヒサシ
出版者 信山社出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000976363一般書317.2/ハラ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001311238
書誌種別 図書
書名 NPM時代の組織と人事    
著者名 原田 久(1966~)/著
著者名ヨミ ハラダ ヒサシ
出版者 信山社出版
出版年月 2005.12
ページ数 212p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-3271-4
分類記号9版 317.2
分類記号10版 317.2
書名ヨミ エヌピーエム ジダイ ノ ソシキ ト ジンジ
注記 文献:p193~204
内容紹介 内容紹介:新たな行政アイデアであるNPM(新公共管理)が日本の行政組織や公務員制度の改革のなかでどの程度実施に移され、どのようなインパクトを与えたのか等を考察。行政改革を担う実務家必読の書。
件名1 行政組織
件名2 公務員
言語区分 日本語



内容細目

1 生活困窮者と地域生活の持続可能性   ホームレス支援が抱える課題   1-14
山田 壮志郎/著
2 パネル調査の概要とホームレス経験者の生活状況   16-35
山田 壮志郎/著
3 ホームレス経験者の地域生活と持続可能性   調査結果の概要から   36-64
山田 壮志郎/著 斉藤 雅茂/著
4 保護者との離別経験と貧困の継承   「子ども時代の貧困」が及ぼす影響   66-81
谷口 由希子/著
5 健康意識・行動,疾病と関連要因   82-97
小林 章雄/著
6 精神的健康と心理社会的要因・自立の関連   GHQ12項目版による調査から   98-115
吉住 隆弘/著
7 アディクション(嗜好)と生活困窮   繰り返される「負のスパイラル」   116-141
水谷 聖子/著
8 生活困窮者の就労意識の変化   アンケート及びインタビュー調査から   144-169
小林 勇人/著
9 相対的剝奪とスティグマ   生活保護を利用して暮らす社会的意味   170-188
山田 壮志郎/著
10 社会的孤立とソーシャルサポート   189-204
斉藤 雅茂/著
11 地域生活の継続における民間支援団体の役割   205-218
後藤 広史/著
12 地域生活の持続可能性を高めるために   219-230
山田 壮志郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。