検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どっこい方言は生きている  遊学館ブックス  

出版者 山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター)
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054616527一般書818.2/ドツ/人文8(81)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000547674
書誌種別 図書
書名 どっこい方言は生きている  遊学館ブックス  
副書名 平成30年度「山形学」講座
遊学館ブックス
出版者 山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター)
出版年月 2020.1
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-9907591-5-5
ISBN 978-4-9907591-5-5
分類記号9版 818.25
分類記号10版 818.25
書名ヨミ ドッコイ ホウゲン ワ イキテ イル
副書名ヨミ ヘイセイ サンジュウネンド ヤマガタガク コウザ
件名1 日本語-方言-山形県
言語区分 日本語



内容細目

1 今夜はなまらナイト   こばくささの裏側に   11-33
柴田 徹/述
2 方言のこれまでとこれから   パネルディスカッション   34-68
柴田 徹/コメンテーター 佐藤 和之/パネリスト 神永 曉/パネリスト
3 方言と私   第一回館内学習   69-110
加藤 大鶴/述
4 方言と最上   第二回現地学習   111-156
中澤 信幸/述 三浦 和枝/述
5 方言と庄内   第三回現地学習   157-202
志田 徳久/述 黒羽根 洋司/述 白崎 映美/述
6 演劇にみる方言   第四回館内学習   203-235
下館 和巳/述 今田 由美子/述
7 方言の未来と進化   第五回館内学習   237-285
ミッチーチェン/述 田中 ゆかり/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。