検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪村 第2号   

出版者 雪村顕彰会
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054642218一般○茨イ721/セツ/2閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054642200郷土図書L721/セツ/2郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000560410
書誌種別 郷土資料図書
書名 雪村 第2号   
出版者 雪村顕彰会
出版年月 2020.7
ページ数 140p
大きさ 21cm
分類記号9版 721.3
分類記号10版 721.3
書名ヨミ セッソン
郷土分類 721
言語区分 日本語



内容細目

1 福島県にみる「雪村」   1
冨山 章一/著
2 雪村とお酒   9-11
玄侑 宗久/著
3 郡山市立美術館所蔵雪村周継筆「四季山水図屏風」について   11-16
菅野 洋人/著
4 葦名盛氏と雪村   17-23
簗田 直幸/著
5 雪村と正宗寺   24-62
冨山 章一/著
6 常州佐竹南家三代についての考察-佐竹御南御母公に関係する南家とは   63-77
曽根田 隆光/著
7 雪村生誕の地での現代水墨   78-80
酒井 清一/著
8 常陸大宮関東水墨画研究会について   80-83
前田 典利/著
9 雪村の時代来る   84-85
小川 俊明/著
10 雪村の現代的価値   85-86
島津 利幸/著
11 雪村を想う 先ずは一歩から   86-89
黒澤 正子/著
12 雪村と今の時代   89-90
清宮 壽子/著
13 雪村の博物館を作ろう   90-91
野上 公雄/著
14 雪村の普及に向けて   91-92
藤田 正一/著
15 「関東水墨画と雪村」   93-115
橋本 慎司/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。