蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002044772 | 一般書 | 007.3/ヴア/ | 自然0(00) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ソーシャルネットワーキングサービス フェイスブック社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンチソーシャルメディア |
副書名 |
Facebookはいかにして「人をつなぐ」メディアから「分断する」メディアになったか |
著者名 |
シヴァ・ヴァイディアナサン/[著]
松本 裕/訳
|
著者名ヨミ |
シヴァ ヴァイディアナサン マツモト ユウ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-2609-1 |
ISBN |
978-4-7993-2609-1 |
分類記号9版 |
547.4833 |
分類記号10版 |
007.353 |
書名ヨミ |
アンチソーシャル メディア |
副書名ヨミ |
フェイス ブック ワ イカニ シテ ヒト オ ツナグ メディア カラ ブンダン スル メディア ニ ナッタカ |
注記 |
原タイトル:Anti‐social media |
内容紹介 |
私たちを分断する、何気ない「いいね!」。フェイクニュース、フィルターバブル、アテンション・エコノミー…。フェイスブックの使命感(善意)と自信過剰こそが世界中の民主主義と知的文化の劣化を招いたことを明らかにする。 |
著者紹介 |
バージニア大学メディア研究教授。メディアと市民権センター長。アメリカデジタル公共図書館理事。ニューヨーク人文科学研究所フェロー。 |
件名1 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
件名2 |
フェイスブック社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる