蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001084696 | 一般書 | 210.5/マツ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001453071 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海峡を結んだ通信使 |
副書名 |
対馬発松原一征「誠信の交わり」の記 |
著者名 |
松原 一征(1945~)/述
嶋村 初吉(1953~)/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ カズユキ シマムラ ハツヨシ |
出版者 |
梓書院
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-87035-291-9 |
分類記号9版 |
210.5 |
分類記号10版 |
210.5 |
書名ヨミ |
カイキョウ オ ムスンダ ツウシンシ |
副書名ヨミ |
ツシマハツ マツバラ カズユキ セイシン ノ マジワリ ノ キ |
注記 |
朝鮮通信使文化事業会の沿革:p232~233 朝鮮通信使に関する刊行物:p239~242 |
内容紹介 |
内容紹介:雨森芳洲の説いた「誠信の交わり」で、日本の通信使縁地を結んだ対馬発の物語。釜山の通信使ウィークや日韓議員連盟設立など、21世紀「日韓の懸け橋」となった朝鮮通信使。その顕彰・交流事業の全貌を明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈松原一征〉1945年長崎県生まれ。朝鮮通信使縁地連絡協議会理事長。西日本銀行アジア国際財団「アジア国際貢献賞」等を受賞。 |
件名1 |
朝鮮通信使
|
件名2 |
日本-対外関係-韓国
|
件名3 |
国際文化交流
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる