検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関鉄ニュータウン30年祭のつづり    

著者名 関鉄ニュータウン自治会/〔編〕
著者名ヨミ カンテツ ニュータウン ジチカイ
出版者 関鉄ニュータウン自治会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053892939一般○茨イ322.4/2/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001053892921郷土図書L322.4/2/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001825960
書誌種別 郷土資料図書
書名 関鉄ニュータウン30年祭のつづり    
著者名 関鉄ニュータウン自治会/〔編〕
著者名ヨミ カンテツ ニュータウン ジチカイ
出版者 関鉄ニュータウン自治会
出版年月 2010.5
ページ数 36p
大きさ 30cm
分類記号9版 318.831
書名ヨミ カンテツ ニュータウン サジュウネンサイ ノ ツズリ
注記 平成21年10月18日開催
件名1 関鉄ニュータウン自治会
郷土分類 322.4
言語区分 日本語



内容細目

1 地球規模課題とラテンアメリカ   17-35
畑 惠子/著 浦部 浩之/著
2 非核兵器地帯の創設と世界の軍縮への貢献   核軍縮・核兵器廃絶   37-57
浦部 浩之/著
3 地球環境政治におけるラテンアメリカの役割   世界に発信する二一世紀の持続可能な開発   59-78
舛方 周一郎/著
4 草の根から世界を変える   ブラジルの社会運動と世界社会フォーラムにみる国際的連帯   81-102
田村 梨花/著
5 セクシュアリティの多様性をめぐるラテンアメリカ社会の変容   LGBTの権利保障   103-123
畑 惠子/著
6 グローバル世界を生きる先住民   権利回復から自己表象へ   127-149
新木 秀和/著
7 教育の拡充と平等化を目指す就学支援の取り組み   格差是正と質保証へ向けて   151-172
牛田 千鶴/著
8 貧困問題への取り組み   条件付き現金給付プログラムの成果と課題   173-193
宇佐見 耕一/著
9 貧しい人々のための優先的選択   社会問題に取り組むアルゼンチンのカトリック教会   195-214
渡部 奈々/著
10 移行期正義の取り組みとグローバルな課題   過去とどう向き合い、将来を構築していくのか   217-240
杉山 知子/著
11 対話による和平の模索   数々の和平プロセスを経験するコロンビアの事例から   241-264
千代 勇一/著
12 石を動かし、国を動かす   メキシコ麻薬戦争の行方不明者を探す女性たちのたたかい   265-285
山本 昭代/著
13 域内協力を軸とするラテンアメリカの南南協力と南南外交   国際的な地域間協力   287-307
子安 昭子/著
14 民主主義と資本主義との複雑な関係   ラテンアメリカの経験に学ぶ   309-326
出岡 直也/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。