蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051678165 | 一般書 | 210.7/441/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000318513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太平洋戦争 |
著者名 |
細谷 千博/〔ほか〕編
|
著者名ヨミ |
ホソヤ,チヒロ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1993.7 |
ページ数 |
669,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-036070-1 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
タイヘイヨウ センソウ |
内容紹介 |
内容紹介:真珠湾攻撃から数えて50年目の91年11月、4日間にわたり開催された「山中湖会議」(「太平洋戦争の再考察-開戦50周年国際会議」)への提出論文と討論内容をまとめたもの。日米両国関係の枠組みをこえて多数国関係の枠組みで開戦をとらえ直す。 |
著者紹介 |
著者紹介:1920年生まれ。現在、国際大学教授。専門は外交史、国際政治学。総合研究開発機構(NIRA)「日米関係通史」研究代表者。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる