検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フーコー研究    

著者名 小泉 義之/編
著者名ヨミ コイズミ ヨシユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002063392一般書135.5/コイ/人文1(13)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608302
書誌種別 図書
書名 フーコー研究    
著者名 小泉 義之/編   立木 康介/編
著者名ヨミ コイズミ ヨシユキ ツイキ コウスケ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.3
ページ数 18,570p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-061461-0
ISBN 978-4-00-061461-0
分類記号9版 135.57
分類記号10版 135.57
書名ヨミ フーコー ケンキュウ
内容紹介 京都大学人文科学研究所の主導のもと、3年間に亘って続けられた共同研究「フーコー研究」の成果をまとめた書。最新の知見からフーコーの思想を徹底読解し、人文科学批判の意義を問い直す。
著者紹介 著書に「ドゥルーズの霊性」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 疫病下のフーコー   死に照らされた深い革命   2-18
小泉 義之/著
2 配慮と不安を遠ざけるもの   『安全・領土・人口』におけるセキュリティについて   19-37
西迫 大祐/著
3 フーコーの「考古学」と科学史記述   「断絶説」をめぐって   38-54
隠岐 さや香/著
4 言説、科学、イデオロギー   「セクシュアリテの考古学」から「セクシュアリテの系譜学」へ   55-73
坂本 尚志/著
5 フーコーと啓蒙   自己へのオデュッセイアの途上で   76-92
佐藤 淳二/著
6 フーコーとカントの人間学   「私たちの知の根拠へと向かわせる秘密の道」をめぐって   93-108
田中 祐理子/著
7 死者の疎外論   109-125
松本 潤一郎/著
8 主体とは何か   126-146
藤田 公二郎/著
9 フーコー「文学論」の射程   一九七〇年のサド/フローベール講演をめぐって   148-165
森本 淳生/著
10 フーコーはいかにしてレーモン・ルーセルを読んだか   166-181
柴田 秀樹/著
11 「文学」の失効を語るフーコーを巡って   統治性の変遷から見た文学の行方   182-200
上田 和彦/著
12 フーコーと現代性の美学   「そうであるのとは違うように想像すること」をめぐって   201-217
武田 宙也/著
13 「精神分析の考古学」の行方   220-236
立木 康介/著
14 Salvate animam meam   フーコーの治癒の哲学   237-254
上尾 真道/著
15 狂気、主体、真理   フーコーとラカンにおけるデカルト的コギトをめぐって   255-270
栅瀬 宏平/著
16 『狂気の歴史』と孤島   あるいは、フーコーによって書かれるはずもない「自閉症の歴史」について   271-285
久保田 泰考/著
17 二重化するフーコー   一九六一年の人間学批判とヘーゲル、ハイデガー、カント   286-335
王寺 賢太/著
18 フランスの中絶解放運動とフーコー   GISの活動から   338-355
相澤 伸依/著
19 生権力/生政治とは何か   レイシズム、自由主義、新自由主義   356-371
佐藤 嘉幸/著
20 「主婦化」するホモ・エコノミクス   新自由主義的主体の変容と未来   372-386
中井 亜佐子/著
21 権力の新たなエコノミー   眩しくて見えない/単眼で見る   387-403
北垣 徹/著
22 真理体制概念からアナーキーな権力分析へ   フーコー新自由主義論をめぐる論争を超えて   406-420
箱田 徹/著
23 生権力と福祉国家   ミシェル・フーコーの七〇年代   421-439
前川 真行/著
24 統治性論はなぜ棄てられたのか   440-456
廣瀬 純/著
25 人間の群れ   資本という近代と反復する本源的野蛮   457-476
長原 豊/著
26 生き様のパレーシア   478-482
千葉 雅也/著
27 砂の上の<監視>と<舵取り>・ノート   483-503
丹生谷 貴志/著
28 パレーシアと民主制   504-520
堀尾 耕一/著
29 せめて風狂であるために   パレーシア論について   521-544
布施 哲/著
30 ソフィストはいかにしてパレーシアストになったか   545-567
市田 良彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。