検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンジェラ・デイヴィスの教え    

著者名 アンジェラ・デイヴィス/著
著者名ヨミ アンジェラ デイヴィス
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002103347一般書316.8/デヴ/人文3(31)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000599217
書誌種別 図書
書名 アンジェラ・デイヴィスの教え    
副書名 自由とはたゆみなき闘い
著者名 アンジェラ・デイヴィス/著   フランク・バラット/編   浅沼 優子/訳
著者名ヨミ アンジェラ デイヴィス フランク バラット アサヌマ ユウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.2
ページ数 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24997-1
ISBN 978-4-309-24997-1
分類記号9版 316.853
分類記号10版 316.853
書名ヨミ アンジェラ デイヴィス ノ オシエ
副書名ヨミ ジユウ トワ タユミナキ タタカイ
注記 原タイトル:Freedom is a constant struggle
内容紹介 特定の人々の自由のために、どれだけ他の人々の自由が犠牲にされてきたのか-。黒人として女性として、つねに時代の困難に向きあってきた思想家=活動家の、2013〜2015年のインタビューやスピーチ、記事などを集成。
著者紹介 アメリカの政治活動家、学者、作家、教育者。カリフォルニア大学サンタクルーズ校名誉教授。著書に「監獄ビジネス」「アンジェラ・デービス自伝」など。
件名1 人種差別
件名2 アメリカ合衆国-政治・行政
件名3 政治運動
言語区分 日本語



内容細目

1 資本主義的個人主義に対抗する集団的闘争   39-54
2 ファーガソン事件が示したグローバルな文脈   55-81
3 構造的変革の必要性   83-111
4 パレスチナ、G4Sと産獄複合体   113-127
5 終幕と継続   129-150
6 マイケル・ブラウンからアサータ・シャクールまで   根強いレイシズム国家アメリカ   151-155
7 真実を伝えるプロジェクト   アメリカにおける暴力   157-171
8 フェミニズムとアボリション   21世紀のための理論と実践   173-202
9 政治的アクティヴィズムと抗議運動   1960年代からオバマ政権時代まで   203-225
10 国境を越える連帯   227-249
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。