蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
御用留 第7 〔松蘿館文庫〕 〔第53巻の7〕
|
著者名 |
加藤 松蘿/〔編〕
|
著者名ヨミ |
カトウ,ショウラ |
出版者 |
舟堂
|
出版年月 |
〔2012.8〕 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054126089 | 郷土図書 | 092.1/12/53-7 | 閉架貴重庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002100544 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
御用留 第7 〔松蘿館文庫〕 〔第53巻の7〕 |
|
〔松蘿館文庫〕 |
著者名 |
加藤 松蘿/〔編〕
舟堂/編
|
著者名ヨミ |
カトウ,ショウラ シュウドウ |
出版者 |
舟堂
|
出版年月 |
〔2012.8〕 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
25cm |
分類記号9版 |
210.088 |
書名ヨミ |
ゴヨウドメ |
注記 |
内容:寛文二佐藤久兵衛屋十八間口十二間会所成 同年御祭礼風流 同年新会所并町役等蓮かり 延宝四年礼銭等 同七年長持享和二十一月加藤又衛門請取御用留入 天和三年衣服之事 元禄二御発駕付横田玄星御見送願 同四御町諸役御定 同年水道両脇三天宛之事 ほか寛文~寛政にいたる水戸町方御用留の抜書 |
注記 |
当館所蔵「松蘿館文庫」の翻刻 |
件名1 |
水戸市-歴史-近世-史料
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる