検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

常陸大宮市史研究 第4号   

著者名 常陸大宮市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ ヒタチオオミヤ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 常陸大宮市教育委員会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054677214一般○茨イ202/ヒタ3/4閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054677206郷土図書L202/ヒタ3/4郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000618795
書誌種別 郷土資料図書
書名 常陸大宮市史研究 第4号   
著者名 常陸大宮市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ ヒタチオオミヤ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 常陸大宮市教育委員会
出版年月 2021.3
ページ数 149p
大きさ 30cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ ヒタチオオミヤ シシ ケンキュウ
件名1 常陸大宮市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 日記資料にみる戦時下の生活の諸相-労働・娯楽・苦悩   1-20
林 圭史/著
2 水戸藩の流行り病-文久二年(一八六二)の麻疹とコレラを中心に   21-41
添田 仁/著
3 中世常陸の石造物と常陸大宮市の様相(上)   42-71
比毛 君男/著
4 入本郷・桒名誠家文書-軍事郵便と兵士の経験   72-84
有薗 舟仁/著
5 新発見!長沢地区の線刻不動明王像   85-88
高橋 拓也/著
6 常陸大宮市地殿神社所蔵の石棒2例   89-104
萩野谷 悟/著
7 「石買ヒノ爺老」-首藤保之助による常陸大宮市域の考古遺物採集記録   105-126
鈴木 素行/著 飯島 一生/著 高村 恵美/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。