蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051653481 | 一般書 | 332/730/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルゴリズム プログラミング(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000543130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目覚める大国ブラジル |
著者名 |
鈴木 孝憲/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,タカノリ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-14350-0 |
分類記号9版 |
332.62 |
分類記号10版 |
332.62 |
書名ヨミ |
メザメル タイコク ブラジル |
注記 |
ブラジルの政治・経済の流れ:p241~243 |
注記 |
表紙の書名:Brasil o despertar de uma grande na〓〓o |
内容紹介 |
内容紹介:ブラジルが92年後半頃から大きく変わり始めた。新しいブラジルへ向けて経済の自由化、国際化が大きなうねりとなって動き出している。経済の困難から脱却し、動き出す巨大市場を克明に描く。* |
著者紹介 |
著者紹介:1936年東京都生まれ。東京外国語大学ポルトガル語学科卒業。東京銀行入行。現在、東京銀行海外部参与。共著書に「輸出実務」。* |
件名1 |
ブラジル-経済
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる